top of page

令和5年8月6日(日) 朝野球大会 18戦目!!

藤崎町 移住支援担当

 令和5年8月6日(日) 朝野球大会 18戦目が行われました。昨夜(8月5日)の「藤崎町ねぷた合同運行」の熱気も冷めやらぬ中、朝野球がスタートしました。


【写真:試合開始】


 今日の対戦カードは「イレギュラーズ」×「俵桝クラブ」で、「俵桝クラブ」の先攻です。


◇両チームのオーダー表

◇試合の見どころ

 1回の表、「俵桝クラブ」は、いきなり5点を得点。5点を追いかけることになった「イレギュラーズ」の打撃に注目。しかし、1回の裏、2回の裏とも無得点に終わります。


 その後、「イレギュラーズ」は、3回に2点、4回に3点を追加し、じわじわとその差を詰めます。


 「イレギュラーズ」が1点差を追いかける形で迎えた5回裏、思わぬどんでん返しがありました。安打が続いて3点を追加した後も満塁が続き、さらに3塁打等で3点を追加し、ついに逆転。


 最終回の表、「俵桝クラブ」は5点を追いかける立場に。しかしながら、攻撃は3者凡退に終わりました。


【写真:イレギュラーズ 打球はどこに飛んだ?】

【写真:イレギュラーズ 惜しくもファールゾーンへ】

【写真:俵桝クラブ ホームへスライディング】

【写真:俵桝クラブ ホームイン】

◇試合結果 

 結果は「 イレギュラーズ 11 × 6 俵桝クラブ」で、イレギュラーズの勝利。

両チームの皆様、お疲れ様でした。


~~ 本日のヒーロー ~~

【写真:イレギュラーズ】

写真左:9番バッターでピッチャーの古川裕也さん。1回に大量得点を取られて苦しい場面もありましたが、最終回まで投げぬきました。 これまで17戦行われた試合でも、なかなか完投できる投手は少ない中、本当にお疲れ様でした。


写真中:1番バッターでショートを守る高嶋聖那さん。今日はショート方向への打球が多い試合でした。特に4回の守備では見事な守備を見せてくれました。イレギュラーボールをキャッチし、「6-4-3」と絵に描いたようなダブルプレーには、筆者も思わず「ナイスプレイ」と声を漏らしていました。

 

写真右:7番バッターでレフトを守る花田秀平さん。なんと2本の3塁打を放ち、打点4と勝利の立役者です。次回の試合も期待しています。


編集後記:今日の試合はファールゾーンへの打球がとても多い試合でした。特にレフト方向へのファールが多く、ボールボーイの皆さんは必死にボールを追いかけていました。暑い中、本当にお疲れ様でした。8月5日の「藤崎町ねぷた合同運行」の翌日なので、「ねぷた」の話題も少し。両チーム及び審判を含めて、ねぷたの運行に関わっていた方が思いのほかいらっしゃいました。「安藤賞」をもらった団体の方もちらほら。声援の中にも「安藤賞」と掛け声が聞こえていました。ねぷたは、一足早く終わってしまったけれど、朝野球はまだ3試合残っています。皆さん、次の試合も楽しみにしてくださいね。


取材日:令和5年8月6日(日)

執筆者:移住定住コーディネーター 桜庭 幸子

Comments


記事: Blog2 Post
bottom of page