top of page

前年比3倍以上の相談件数!東北移住&つながり大相談会2025出展!

  • 執筆者の写真: 移住定住コーディネーター北畠
    移住定住コーディネーター北畠
  • 7月23日
  • 読了時間: 2分

東北エリア最大規模の移住イベント

東京・有楽町にある東京交通会館にて、東北6県の自治体・団体が大集合する東北エリア最大規模の移住・交流フェア「東北移住&つながり大相談会2025」が開催され、藤崎町もブース出展してきました!

当日は129(124団体)が出展し、来場者は302組462名(速報値)を超える来場者がありました。なんと過去最多の来場者数だそうです!


そして、藤崎町のブースには19組の相談者に来ていただき、なんと昨年度の3倍以上の相談件数となりました!

たくさんの方に興味を持っていただき、ありがとうございます!

ree

左から

藤崎町地域おこし協力隊 大和田隊員

藤崎町地域おこし協力隊 工藤隊員

藤崎町移住担当者 川田さん

藤崎町移住定住コーディネーター 北畠


相談以外にもイベントが!

会場では各ブースで「暮らし」「しごと」「移住支援」など様々なことについて、個別相談ができるほか、ご当地キャラの缶バッジづくりコーナーや特設ステージで出展団体担当者によるPRタイムなどが行われました。

相談ブース
相談ブース
わが町の自慢お伝えしまSHOW(PRタイム)
わが町の自慢お伝えしまSHOW(PRタイム)

ご当地キャラ缶バッチ(藤崎町マスコットキャラクター 上:ジャン坊くん 下:ふじ丸くん)
ご当地キャラ缶バッチ(藤崎町マスコットキャラクター 上:ジャン坊くん 下:ふじ丸くん)

相談者の多くは・・・

藤崎町へ相談に来られた方は「観光で青森に訪れたことがあり魅力を感じている」「出身が青森県でUターンを考えている」というUIターンを検討されている方々が多いと感じました。

観光では知ることのできない地域の魅力や、移住の情報などを相談の中で知ることで、他地域と比較することができるのが移住イベントの醍醐味だと思います。

ree


移住は人生の大きな決断になります。

「しごと」「暮らし」「ひと」「文化」など、自分に合った暮らしがある場所を時間をかけて調べていただき、できる限り想像通りの移住を叶えてほしいと思っています!

そして、その移住先が藤崎町であれば、移住定住コーディネーターとしては嬉しい限りです!


藤崎町移住支援サイトふじさきぐらしでは町の風景、イベント情報、移住支援情報などを掲載しております。

掲載内容を見て、気になることや知りたい情報があればオンライン相談も実施していますので、ぜひご利用ください。

今後も藤崎町移住定住コーディーネーターとして首都圏の移住フェアに参加します。こちらのHPでもお知らせしますので、ぜひチェックしてください♪


↓オンライン移住相談はこちら↓


 
 
 

Comentarios


記事: Blog2 Post
藤崎町移住支援 公式Instagramアカウント_edited.jpg
公式LINEアカウント.png
bottom of page